日本以外で現在もう1つ、宇宙エレベータークライマーに関するイベントを実施しているドイツミュンヘン工科大学の学生グループであるWARR;Wissenschaftliche Arbeitsgemeinschaft fur Raketentechnik und Raumfahrt(ロケット工学や宇宙飛行の
2016/03/09
2012年10月25日~27日の3日間、ドイツはミュンヘンのミュンヘン工科大学で実施された第2回ヨーロッパ宇宙エレベーター競技会EuSPECにて、日本大学理工学部青木研究室の2チームが優勝と準優勝の2冠に輝きました。 同競技会は、第1回である昨年2011年)の2倍の高さとなる高さ50mのベルト・
2012/10/29
サンフランシスコのベイエリアのどこかにあるとしか明らかにされていない、Google社の秘密研究所GoogleXLabでは、さまざまなジャンルの100のプロジェクトの実現可能性を探っているといわれています。少し前の話ですが、昨年2011年の11月に米国でGoogleXLabの話がマスコミに取り上げら
2012/02/19
アメリカ、日本に続きついに宇宙エレベーターの技術競技会が始まるヨーロッパEuSEC ; European Space Elevator Challenge。ミュンヘンで行われるこの大会のホームページが開設され、いろいろな情報が掲載され始めています。最新のハンドブックもアップロードされていると
2011/02/08